top of page


11/28(金) 今日の給食
■肉豆腐 (牛肉・玉ねぎ・木綿豆腐・人参・しめじ・しらたき) ■ブロッコリーの胡麻和え (ブロッコリー・人参・ごま) ■おみそ汁 (なす・玉ねぎ・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/27(木) 今日の給食
■鶏肉の塩麴焼き (鶏・塩麴) ■人参しりしり (人参・ツナ) ■おみそ汁 (キャベツ・玉ねぎ・油揚げ・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/26(水) 今日の給食
■さばのみそ煮 (さば) ■もやしの酢の物 (もやし・人参・胡瓜・油揚げ) ■すまし汁 (豆腐・玉ねぎ・三つ葉) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/25(火) 今日の給食
■中華どんぶり (豚肉・玉ねぎ・人参・しいたけ・白菜・ピーマン) ■春雨サラダ (はるさめ・人参・きゅうり・ハム) ■中華スープ (玉ねぎ・えのき・コーン) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/21(金) 今日の給食
■さわらの煮付け (さわら) ■切干大根 (切干大根・油揚げ・人参・しいたけ・いんげん) ■具沢山豚汁 (豚肉・生揚げ・白菜・玉ねぎ・人参・ねぎ ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/20(木) 今日の給食
■きのこチキンカレー (鶏肉・人参・玉ねぎ・じゃがいも・しめじ・マッシュルーム) ■さっぱりサラダ (キャベツ・人参・コーン・ハム) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/19(水) 今日の給食
■大根と豚肉の煮物 (豚肉・大根・人参・いんげん・板こんにゃく) ■小松菜のおかか和え (小松菜・人参) ■おみそ汁 (玉ねぎ・しめじ・油揚げ・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/18(火) 今日の給食
■ぶりの照り焼き (ぶり) ■ほうれん草のソテー (ほうれん草・人参・しめじ・ウインナー) ■おみそ汁 (玉ねぎ・人参・えのきたけ・わかめ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/17(月) 今日の給食
■豆腐のけんちん揚げ (木綿豆腐・ツナ・玉ねぎ・人参) ■大根サラダ (大根・胡瓜・人参) ■おみそ汁 (さつまいも・玉ねぎ・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/13(木) 今日の給食
■肉豆腐 (牛肉・玉ねぎ・木綿豆腐・人参・しめじ・しらたき) ■ブロッコリーサラダ (ブロッコリー・人参・ごま) ■おみそ汁 (なす・玉ねぎ・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/14(金) 今日の給食
■中華どんぶり (豚肉・玉ねぎ・人参・白菜・しいたけ・ピーマン) ■春雨サラダ (はるさめ・人参・胡瓜・油揚げ) ■中華スープ (えのき・玉ねぎ・コーン) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/11(火) 今日の給食
■鶏肉の塩麴焼き (鶏肉) ■人参しりしり (人参・ツナ) ■お味噌汁 (玉ねぎ・キャベツ・油揚げ・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/10(月) 今日の給食
■豚のしょうが焼き (豚肉・玉ねぎ・しょうが) ■チンゲン菜の和え物 (チンゲン菜・人参・) ■お味噌汁 (玉ねぎ・大根・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/7(金) 今日の給食
■さわらの煮付け (さわら) ■切干大根 (切干大根・薄揚げ・人参・しいたけ・いんげん) ■具沢山豚汁 (豚肉・生揚げ・白菜・玉ねぎ・人参) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/6(水) 今日の給食
■きのこチキンカレー (鶏モモ肉・じゃがいも・人参・玉ねぎ・しめじ・マッシュルーム) ■さっぱりサラダ (ハム・きゅうり・人参・コーン) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/5(火) 今日の給食
■タイの照り焼き (鯛) ■ほうれん草のお浸し (ほうれん草・人参・油揚げ) ■おみそ汁 (玉ねぎ・人参・えのき・わかめ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


11/4(月) 今日の給食
■豆腐のけんちん揚げ (木綿豆腐・つな・玉ねぎ・人参) ■大根サラダ (大根・胡瓜・人参) ■おみそ汁 (さつまいも・玉ねぎ・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


10/30(木) 今日の給食
■ゆかりごはん (ゆかり) ■かぼちゃシチュー (鶏肉・じゃがいも・人参・玉ねぎ・かぼちゃ) ■もやしと青菜のサラダ (ツナ・チンゲン菜・もやし・人参・コーン) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


10/30(木) 今日の給食
■豚のしょうが焼き (豚肉・玉ねぎ・しょうが) ■ブロッコリーサラダ (ブロッコリー・ツナ) ■おみそ汁 (玉ねぎ・じゃがいも・ねぎ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。


10/29(水) 今日の給食
■マーボー丼 (豆腐・ひき肉・人参・白ネギ) ■ひじきサラダ (ひじき・春雨・ハム・人参・胡瓜・コーン) ■中華スープ (玉ねぎ・えのき・わかめ) ▲3歳児の分量で盛り付けしていますが、各年齢に応じで使用する食材や分量は調整しています。
bottom of page